アクセサリー制作記と日々のおはなし
私の地元、鹿児島県出水市にあります美容室angeさんへの商品です。
友人の旦那様のお店でご縁がありヘアアクセサリー中心に置かせて頂いています。
まずはヘアピン達。
販促に使われるそうなので、店頭には並ばない商品なんですが(^^;)
小さなビーズやチャームがついています。つけるとユラユラしてかわいいです。
台紙もangeさん仕様にさせて頂きました。

こちらはかんざしです。
もうすぐ地元でのお祭りがあるので浴衣用に。
涼しげな彩りになっています。
angeさんでは、着付けもされているそうなので是非チェックしてみてください。
只今実は私も息子と帰省中(^^)
もう何年も地元のお祭りにいけてないので今年は行けるといいな(^^)

友人の旦那様のお店でご縁がありヘアアクセサリー中心に置かせて頂いています。
まずはヘアピン達。
販促に使われるそうなので、店頭には並ばない商品なんですが(^^;)
小さなビーズやチャームがついています。つけるとユラユラしてかわいいです。
台紙もangeさん仕様にさせて頂きました。

こちらはかんざしです。
もうすぐ地元でのお祭りがあるので浴衣用に。
涼しげな彩りになっています。
angeさんでは、着付けもされているそうなので是非チェックしてみてください。
只今実は私も息子と帰省中(^^)
もう何年も地元のお祭りにいけてないので今年は行けるといいな(^^)

スポンサーサイト

作品展無事に終える事ができました。
見に来て下さいました皆様本当にありがとうございました^^。
6月梅雨真っ只中ということで、雨の日が多かった中、お越し頂いた皆様には感謝です。
去年はお子出産の為、不参加で。
出産してからは、日々バタバタ子育て中でなかなかレッスンにも行けず・・・。
今年もどうしようかと悩みましたが、お声をかけて頂いたので参加させて頂きました。
バタバタ バタバタでしたが、作品展に参加してよかったです。
他の方の作品を見ていると凄く刺激にもなりますし。そして凹む(笑)
久しぶりにガッツリ コッテリ製作に打ち込みましたが、(何回徹夜したことか・・・)
やっぱり作ることが好きなんだな~と実感。ウンウン。
お子もいるので少しずつにはなりますが、モノヅクリにはずっと携わっていきたいです。
いつかは個展を開いてみるぞ。
夢はでっかく。


28日よりギャラリーセンティニアルさんで、fioreインストラクターによる作品展がはじまっています。
27日に搬入だったのですが、先生のお力によりかわいくディスプレイすることが出来ました。
ディスプレイは前職でもちょいちょいする機会があったのですが、やっぱり難しいですねー^^;
今回の作品展では個々にテーマを決めて、テーマに沿った作品となっております。
私のテーマはというと「 nostalgie 」~懐かしいもの~です。
英字プリントの布やリボン、レース、アンティークチャームなどを使いました。
元々そういうテイストがすきなのでこうなったんですがね^^;
他のインストラクターさんの作品もすごく素敵です。
毎回他の作品を見て少し凹むというのを繰り返しています^^;
みんな同じレッスンを受けてきたのに個々様々で面白い作品展になっています。
是非足をお運びくださーい^^

とりがごがいっぱい^^

ここにもとりかご^^