fc2ブログ
アクセサリー制作記と日々のおはなし
コサージュとイベントのDM。
ああ。やっぱり更新がテンポ良く続かない。。。
でも、根気よく続けよう。ファイ。


コサージュについて。

お子が生まれてめったに服を買わなくなりました。
お出かけもそんなに頻繁に出来ないし。
たまーーに、洋服屋さんをのぞいて、「あ これいいなー」と思っても
はたしてこの服着る?って思ってしまうのです。
公園にいったらすぐ汚れるし。。。


そしてたまーに買おうかなと思うと昔のようにトレンド物とかではなく、シンプルな物を選ぶようになりました。
多分洋服の趣味が変わったのでしょう。年とったし。着心地とかが重要。素材も。ガンガン洗濯できるやつ万歳。

が!やっぱりなんか付けたい!ワンポイントプリーズな時に活躍するのがコサージュ。とか小物。

冬はストールとか巻物系も好きなのでそれにつけてもよし!
夏はかごバックにつけてもよし!
なのであります。

ブログ15


ブログ19

このコサージュは以前fioreレッスンで作った物。
水玉がステキ。

ブログ20

コチラは以前作品展の為作ったもの。
その後JAMPOTさんへの納品へ ありがたくご購入されたもようで感謝です。
またこのチョウチョを使って作りたいんだけど、もう手に入らず・・・残念。


この夏に向けても新作つくりたいと思っています。
カラフルな物を作ってみたい。

個人的にブローチ熱がじわじわ上がってきており、他の作家さん物をみにいってもついついブローチが気になってしまう。。

そんなステキ作家さん達がたくさん参加されるJAMPOTさんイベントのDMが届きました。
イベントの詳細はコチラ★

もちろん私も参加させて頂きます。
でもまだ一個も完成してない・・・・アハアハアハ 涙 

かわいいDMなので、ちゃんと配らなくっちゃと思います。
知り合い少ないけど・・・・

DMの両面どちらにも載せて頂いており感激です。
つつつつつ作らなくちゃ。 

ブログ14





ガンバレニャー 
ブログ17



ランキング参加してます。
よろしければどうぞポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



片耳ピアスとお弁当箱。
お気に入りの片耳ピアス。
ちょうちょのモチーフにレースを付けてます。
ちょうちょのモチーフは、fioreアトリエで購入したもの。
今はもう取り扱ってないのが残念ー。
アヴリルの糸も使ってます。
アヴリルの糸かわいい・・・もっと種類を集めたい所です。
京都のお店行ってみたいなー (*_*)

サイズは大きいのですが、軽いので楽です。
髪を短くしてから結構気に入って付けてます。


ブログ13







それと今日旦那氏のお弁当箱達を新調しました。
父の日も近いし。一応父親だし。
本当は曲げわっぱのやつを買いに行ったんだけど、
色々説明書きを見るとずぼらな私には使いこなせないなとあっさり断念。
普通のプラスチックのやつを買いました。うん これなら使える。
ちょっと見た目和風な感じで、普通のおかずが少しでも良く見えれば助かります。
私のお弁当作りのモチベーションも上がるはず。上がるかな。上がればいいな・・・。
せっかくなので、お箸とお弁当包みも買いました。
お弁当包みはお子が選びました。
やかん柄です。
他に明るい色の物がある中やかん柄をセレクト。渋い・・・。
何はともあれ 毎日のお弁当ぼちぼち頑張ろうと思います。





ブログ12




ランキング参加してます。
よろしければどうぞポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ
にほんブログ村
イベントのお知らせ。
参加させて頂くイベントのお知らせです。

JAMPOTさん9周年イベント
『ブレーメンの音楽隊』展
2013.6.19~7.22
イベントの詳細はコチラ★

dmomote.jpg

dmura.jpg

素敵な作品がいっぱい!
私も頑張って作ろう。
まだDM用の分しか完成してない・・・・・。

ブログ 009

こちらはDM用の作品。
鳥かごの中にロバとニワトリを。
音符のチャームも入れています。ユラユラします。
旅の途中、音楽につられて鳥も寄ってくるそんなイメージで作りました。

他のも頑張るゾー。
オー。


ランキング参加してます。
よろしければどうぞポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ
にほんブログ村
こどもの日。
こどもの日。

といってもこれといって何かしたわけでもなく。

家には兜が無いので、ネットで調べて新聞紙兜をつくってみたり。

家のこいのぼりは、両親からの節句祝いに頂いた物で

ちりめんのモビールタイプです。なかなか良いです。

外に飾るやつは雨の日とかめんどくさいんかなーと思ってこれをリクエストしました。ザ☆ずぼら。

こどもの日 003 ブログ

こどもの日 004 ブログ



あと、中川政七商店のこけし飾り。どこも売り切れで、ネットで探して購入!

職人さんの技が光るこけしです。熊の表情がなんともいえない。



こどもの日 001 ブログ


この一週間お子が謎の高熱&湿疹祭りの中、必死で次回JAMPOTさんイベント用のDM作品を仕上げました。
超ギリギリ・・・。
DM楽しみだな。


あと、この度ブログ村に登録してみました。
どうぞポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ
にほんブログ村
ブローチと机。
ブログ8

先月のレッスンでブローチを作りました。

このブローチレッスンは本来は昨年12月のレッスン内容だったのですが、
作り上げてなかったので、、、、前回他の未完成作品達と一緒にフォローレッスンを。

ワイヤーいりのリボンに布でコラージュしたり、ワイヤーで装飾してみたりと
それぞれフリーで作っていこうという物でした。

私は猫をつくってのせてみました。
作り過程はほぼ無言で。集中できました。楽しかったー。
最近ちょっとぬいぐるみ作りも少し興味がわきつつ。 
なにもしてないけども、、、、、

作らなきゃいけない物もあるので頑張ろう。



ブログ9


そして 先日お子の誕生日プレゼント用ににオーダーしていた机が届きました。
オーダーして3ヵ月ぐらいかな?
凄くかわいいです。絵本にでてきそうな感じ。
ほろほろ森さんという家具やさんでお願いしました。
色もミルクペイントで、やさしい緑です。
お子も気に入ってくれたようでよかったです。


ブログ10

プロフィール

Quelle

Author:Quelle
『fiore wire art jewelry』インストラクターとして活動中。

ビーズでちまちまアクセサリーを作っています。

『Quelle』はドイツ語で「泉」「源」の事。


お子と猫と、のほほんライフを満喫中。。。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR